2012.08.22
ありがとうホンダ!ただいまスバル!!(エクシーガ購入!)
我が愛車ステップワゴンに乗って6年(前の型と合わせると11年)、エコカー補助金も締切に近づいてきているし、消費税も今後上がる可能性大なんで、今のうちにと思い、車を買い替えちゃいました
今回買ったのは、スバルのエクシーガです
(レガシィーの7人乗りみたいなので、ぶつからないミニバンってTOKIOがCMしてる車です。)
ちょうどマイナーチェンジしたてで、グレードは2.0i-Lにしようかと思いましたが、16万(税抜き)アップで、2.5Lでアイサイトとアイドリングストップと追従型クルーズコントロールが付く2.5i-Eyesightにしました
マイチェン後なんで納期がかかるだろうなと思っていたら、なんと20日足らずで納車!!早速乗り回してみました
ステップワゴンと比べると、悪い点はなんといっても室内空間が狭くなったのが一番でしょうね…まぁこれはわかって買ってるので、納得してます。その他としては、室内の小物入れの箇所が少ないのと、三列目を倒した時の収納スペースの狭さぐらいかな
んで、エクシーガのインプレッション(最高は5点)ですが、
【エクステリア】4.5点
前からみた感じはレガシィーっぽく見えますが、後ろは三列仕様だけあって、箱型って感じです。デザインは悪くないと思いますが、ボディーカラーにスバルブルーのライトブルーが無いのとっても残念です。(限定グレードのtsにしかないんです…)
【インテリア】4.5点
新型で変更になったメーターが格好良くて、ライトを付けると赤を基調に光るのは凄くいいです。
マイナス点はドリンクホルダーの位置の悪さと、肘掛けの位置の低さと、ミラーの格納ボタンが光らないから夜はわかりずらいってとこです
シートは三列目までしっかりしているので、いいと思います。
【エンジン性能・走行性能】5点
さすが2.5Lですね平坦な道なら2000回転も回さないで、前の車についていけるし、あっという間に80km/h出ちゃいます。だから運転が超気持ちいいです
音も静かだし、アイドリングストップも運転に全然支障ありません。アイサイトはあくまでも補助的なものですが、あれば事故を防ぐ可能性もあります。お世話にならない運転を心掛けたいですね
【乗り心地】無評価
まだ沢山人を乗せてないので、無評価です。ちょっと気になったのは、シアターレイアウトで2列目は1列目と比べて75mm、三列目は二列目と比べて75mmと高くなって、後ろの人でも前方景色が見られるのですが、そのおかげで、三列目の天井位置が低く感じられ、177cmの私が三列目に座ってみると、頭が天井につきそうでした
【燃費】4点
ほぼ街乗りで、高速道路をちょっとだけ走った程度ですが、約500km走って8.8km/Lでした。前のステップワゴンとあまり変わりませんね。
ただ、4WD(スバルではAWDという)で排気量2.5Lでこの燃費はいい方じゃないかと思います。
【価格】5点
2.5L、アイサイト、トルク配分制御付AWD、アイドリングストップ、全車速追従型クルーズコントロール、 CVTトランスミッション、左右独立温度調整エアコン等のこれだけの性能がついて車両本体価格240万円(税抜き)は超破格値だと思います。ステップワゴンでこれと同性能をつけようとすると、300万円超です。なんでこの車があまり売れていないのか、疑問です。
【総評】4.5点
ミニバンは好きだけど、スライドドアが嫌いな人にはオススメの車です。ライバル車はホンダのオデッセイかマツダのMPVぐらいですかねぇ。値段とのコストパフォーマンスを考えると、エクシーガが一番じゃないでしょうか。一つ気に入らないのは、車速自動ドアロックがメーカーオプションにすら無いことです!(下の広告のような社外品でならあるけどね・・・)
ん~ これからは車もちょっとずついじっていかなきゃいかんので、お金稼がないとね
![]() |
価格:3,990円 |