2017.11.15
ドキドキの本番走がはじまりました😖
本番走が始まる頃、富士山が綺麗に見えていたので、「二頭ともクリーンランできますように」とお願いしちゃいました🙏

ココアの出走順は9番でしたが、特別ルールやシニアルールのワンちゃんが8頭いたので、実質1番となりました…😓
スタート付近にはディニーズガーデンのお仲間のテントがあって、「1番だから、お手本の走りしてね」とプレッシャーのお言葉が…😱
その重圧の中のココアの本番走は、
見られないかたはこちらからどうぞ!
幸先良いクリーンランでしたが、40cmジャンプがギリギリでめちゃ冷や冷やの走りでした😖

これでココアの通算成績は、
クリーンラン率 75.0%(24戦中18回)
完走率 100%(24戦中24回) となりました。
続いてはエイトの本番走なのですが、ディニーズガーデンの仲間のミスが続いていたので、スタート付近のテントから「嫌な流れを変えてね」と、またプレッシャーのお言葉が…😓
またまた重圧の中のエイトの本番走は、
見られないかたはこちらからどうぞ!
あまりスピードはのっていませんが、こちらもクリーンランです☺
これでエイトの通算成績は、
クリーンラン率 40.0%(10戦中4回)
完走率 60.0%(10戦中6回) となりました。
そして、運命の順位発表ですが、

ココアは84頭中12位、エイトは84頭中10位と上々の結果です✌
前回の関西地区大会で、エイトはクリーンランできていないのに全国決勝大会の出場権を獲得して、モヤモヤな気持ちでしたが、今回の成績でスッキリした気持ちで全国決勝大会に臨めます✌

全国決勝大会でも、二頭ともクリーンランできるよう、頑張ります👊
<アフェリエイト>
有吉ゼミで紹介され、梅沢富雄と石原義純も絶賛!!
つかみもみモードはギュッと掴んでほぐしてくれる、もみたたきモードはさらに疲れている方に
コンパクトで持ち運びにも便利なのがうれしい!

2017.11.13
ちょっと日数が経ってしまいましたが、エクストリーム最終地区大会に参戦してきました☝
最終地区大会の会場は、エイトの総合デビューの地でもある「朝霧アリーナ」です
レース当日は前回の関西地区大会とはうって変って、晴天のレース日和でした

さて、今回のコースですが、
20cmジャンプからドラゴントンネルの後、

ちょっと曲がって、リング→30cmジャンプ→40cmジャンプ→リングと四連ジャンプが続き、

マウンテンです

マウンテンから、ほんのちょっとだけ富士山が見えます

マウンテンを降りると直線上にリングがあり、

ハイウェイを昇って、

降りたら、少しだけ曲げてスラロームの入口となります

主催者の橋本さんは、まっすぐにはスラロームに入れさせてくれないコース設定が特徴ですね
しかも今回のスラロームは、出口付近が場外と近く、その場所に私たちのタープが…場外へと誘導されちゃうかも…
そしてスラロームの後は、Aフレームでゴールとなります

早速、練習走ですが、今回はココアも正ハンドラーの私と走ります
見られないかたはこちらからどうぞ!
問題なくクリーンランです☺
続いてエイトの練習走です
見られないかたはこちらからどうぞ!
過去の朝霧アリーナの2戦は、場外へと消えていったエイトですが、富士山に成長した姿を見せる走りで、クリーンランでした✌
我が家では、二頭とも練習走でクリーンランだと、本番走でどちらかが失敗する過去データがあるのですが…
後篇へつづく
<アフィリエイト>
【AbemaTV(アベマティーヴィー)とは】
会員数4000万人超のAmeba(アメーバ)を運営するサイバーエージェントとテレビ朝日が共同で、無料で楽しめる”インターネットテレビ局”として展開する、新たな動画サービスです。
オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約30チャンネルをすべて無料で提供します。
 |
AbemaTV
新品価格
¥0から
(2017/11/13 23:11時点)
|

2017.11.10
かなり間が空いてしまいましたが…
続いてお仲間篇なのですが、写真が少なくて…😰
今回の関西地区大会は、色々な事がありました😊
最悪な天候でのデビュー戦となったビビ君と新葉ちゃん。

二頭ともハイスピードで初デビュー初完走とはいきませんでしたが、場の雰囲気には慣れてくれたかな?
そして、ミニチュアクラス総合の結果発表では、

小太郎君が東北地区大会に続いて3位入賞!

そして、のえるちゃんが5位入賞!ちびジャックの星が表彰台です😂

恒例?のえるちゃんの全国決勝大会チケットゲットのお祝いのアンパンファイヤー☺のえるちゃん、おめでとう
まだまだジャックの会の躍進は止まりません👊

LatteちゃんとQちゃんも全国決勝大会のチケットゲットです☺Latteママさんは、正真正銘のクリーンランで決勝大会のチケットゲットできて大満足でしたね😊
表彰式では、

ジャックの会で二人が表彰式に出れるなんて😍しかも、1位以外はディニーズガーデンの練習仲間でもあります😃
まだ、これで終わりではありません。
総合3位の小太郎君はハイスピードでも7位に入り、ハイスピードでも全国決勝大会のチケットゲットです。
そしてそして、オープンクラス総合では、

カリス君が3位入賞と、皆さん雨の中でも実力を発揮です☺
残る予選会は、最終地区大会のみとなりました🖕
次回は誰が活躍してくれるか楽しみですね💪
<アフィリエイト>


わんちゃんに、みまもりカメラ付きスマホ遠隔給餌器「カリカリマシーンSP」
