2017.06.06
ゴールデンウイークは伊豆旅行(1日目)
ゴールデンウイーク前に新車が納車されたので、ゴールデンウイークは伊豆旅行に行ってきました
最初に訪れたのは、先日オープンしたばかりの道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」です
オープン2日目とあって、混雑していましたが、オープンしたては綺麗ですね
レイアウトはこんな感じです
そして、次にむかったのは、あの「孤独のグルメ」で紹介された、「わさび園 かどや」です
ここの名物は、わさび丼です
11時30分に着いたのですが、既に行列が出来ていて、1時間待ちでした…
待っている間に、店内とちょっと近辺を探索生わさびを買おうと思いましたが、すぐに食べ終えれないだろうから諦めました
やっと順番がきました
わさび丼が出てくるまでに、わさびを擦りますまあるく円をかくように擦るのが正しい擦り方みたいです
そして、注文したわさび丼とざるそばのセット
生わさびだからなのか、ツーンとした辛さはなく、とても美味しかったです
12時を過ぎると2時間以上待つ可能性がありますので、11時には行かれることをお勧めします
お腹いっぱいになったので、河津七滝を見ながら散歩しました
歩いていると、願い石なるものを発見
「3個の小石を手に持ち、岩に手を合わせ、願い事を心で唱えながら、
3回小石を投げ1個でも岩の上に乗せる事ができれば願いが叶う」
との事。試しに家内がチャレンジしてみましたが、欲望の邪念が強すぎて成功しませんでした
滝からのマイナスイオンで、気分もリフレッシュ
抱きかかえられたココアは、ちょっとビビッていました
そして、次にむかったのが、竜宮公園の竜宮窟です
駐車場から歩いて2分で神秘的な風景に出会えます。(綺麗な写真じゃなくてすみません…)
竜宮窟を見た後は、隣の海岸を散歩してみました
ワンコも気持ち良さそうです
そして、夕食は「青木さざえ店」に行きました
私が注文したのは、アワビとさざえのコンビ丼です家内は金目鯛定食を注文しました(写真撮り忘れた
)
さぁ、明日もいっぱい食べて色々探索するぞぉ
<アフィリエイト>
【最後まで諦めない~犬の食事療法【療法食】
『臨床栄養学』と『国産無農薬7種キノコ『マクロビオティック』との強力3大コラボの療法食です。
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment