2017.06.08
ゴールデンウイークは伊豆旅行(2日目前篇)
伊豆旅行も二日目です。
車中泊した道の駅「伊東マリンタウン」は、
お店も沢山あり、朝早くから温泉に入れるし、駐車場も大きいし、ワンちゃんが入れる足湯があって、充実した道の駅でした
朝遅くまで寝てしまったので、ここ伊東マリンタウンで朝食兼昼食を食べることとしました
朝から桜えびとしらす丼なんて幸せな気分になります
お腹もいっぱいになったので、やっと観光スタートです…
まず最初に訪れたのは、ペットと一緒にお参りできる神社でワンコの聖地と言われている「神祇大社」です
ペット可の神社はそこそこありますが、ここがワンコの聖地と言われている理由は、
授与所でお守りやお札をいただくと、その場で神職の方がお祓いをしてくださるのです
※神聖なる儀式の為、写真撮影はしておりません…
そして、もう一つの理由は、ペット用の絵馬があることです
耳だけが書かれていて、それ以外はペンで愛犬の顔を書いていきます
家内に、左半分はココア、右半分をエイトを書いてもらい、掛けてきました。
次に向かったのは大室山です
ここは、頂上までリフトで行くのですが、ワンコは抱っこで一緒にリフトに乗れます
頂上に着くと、超風が強くて、かつら帽子がぶっ飛んでいきそうでした…
でも、見晴らしは最高で、富士山も見えました
ワンコ達は、高いところもなんのその、どんどん進んでいきますが…
私たちは、山の外側はもちろん内側も谷になっているので、歩くのが少し怖かったです…
頂上一周は15~20分位で周れます
ワンコにはいい散歩になりましたね
2日目後半につづく・・・
<アフィリエイト>

もう愛犬の肌で悩むのは終わりです。“特許取得”温泉成分配合の『アヴァンス』をお試しください⇒

Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment