2017.06.09
ゴールデンウイークは伊豆旅行(2日目後篇)
伊豆旅行2日目の後篇です。
大室山の後に向かったのは…
昨年オープンした「愛犬の駅」です
道の駅位の大きさと思っていたのですが、それほど大きくはありませんでした
屋外にはドッグランもあり、
奥の方には、アジリティーができる機材も置いてありました
我が家もドッグランで走らせたかったのですが、エイトが喧嘩をふっかけてしまうので、入りませんでした
ちょっと探索してみるとワンちゃん専用トイレを発見
男女分かれていたので、男犬用をのぞいてみると、マーキング用の棒が立っていました
水飲み場もありました
店内はお客さんが沢山おり撮影できなかったので、メニュー看板だけ撮ってみました
値段はちょっとお高めです
まだ時間があったので、城ケ埼海岸に寄ってみました
サスペンスドラマに出てきそうな崖が見えてきました
吊り橋がちょっと揺れるので、ココアはちょっとビビッてましたが、
門脇吊橋を横からみると、こんな感じです
崖の上で記念撮影です
エイトちょっとカッコよく見えますね
風が強くて、耳が立っちゃってます
お腹も空いてきたので、晩ごはんです
海産物ばかりだったので、ちょっと趣向をかえて、「中華ふるさと」さんにしました
暖簾から変な雰囲気のお店ですが、
静岡のB級グルメ選手権で準優勝した肉チャーハンが有名らしいです
なので、えびチャーハンと
名物肉チャーハンを注文しました
えびチャーハンは普通でしたが、肉チャーハンは肉の旨みが効いていて、美味しくてまた食べに来たいと思いました
最終日へつづく…
<アフィリエイト>
![]() |
Motomo キャンプ ウッド 薪 ストーブ キャンプファイヤー 新品価格 |
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment