2020.04.12
テレビ用スピーカー購入(YAMAHA YAS-109)
10年前に購入したパナソニックのテレビ用スピーカーですが、1年程前から調子が悪くなり、置物状態でした…
テレビ台を新調して載せ替えもあるので、買い替えを検討しました
調べてみると、Bose Solo 5 TV sound system ワイヤレスサウンドバー がいいなぁと思いました。
あの有名なBOSEなので欲しいなぁと思いましたが、口コミを見ると音楽鑑賞用でテレビ向きではないとの書き込みが多く見受けられました…
他にいいのがないかなぁとネット検索していたら、いいのを見つけました
それはヤマハ サウンドバー 4K HDR対応/HDMI/DTS Virtual:X/Bluetooth対応 YAS-108(B) です。
型落ちだから安くなってるし、これでもいいかと思いましたが、やっぱり新しいのが欲しいと思い、現行型を購入しました
奥行きが結構あって、テレビ台からちょっとだけはみ出てしまいましたが、なんとか設置完了
クリアボイス機能もあって、テレビのセリフも綺麗に聴こえますし、バーチャル3Dサラウンドで臨場感溢れる音質を楽しめます
もちろんBluetoothにも対応しているので、iPodの音楽も聴けます
スマホのアプリを入れば、スマホから音量操作だってできちゃいます
音楽の操作だってもちろんできます
SpotifyやAmazonMusicといった音楽配信サービスにも対応しています
そして、この価格のスピーカーなのにAmazon Alexaの音声アシスタント機能に対応しているのです
スピーカーなので、できることは限られていますが、音量の上げ下げが声だけでできます。
「明日の天気は?」とか「明日の気温は?」とかも聞けちゃいます。
買って大満足なスピーカーでした
Trackback URL
Comment & Trackback
Comment feed
Comment