2011.12.06
DELL STREAK7
早速、DELL STREA7の使用レポートです。(ってか買ってから2ヶ月使用してますが…)
画面サイズが7インチと小さめのサイズを選びましたが、縦長にして持つと、ちょうど片手でつかめる大きさだし、重さもそんなに453gとそんなに重くないので、7インチで案外良かったです
その他の良い点は、
- iPadと違い、ホームページのFlashが見れる
- CPUにDual-core NVIDIA Tegra 2を使用してるから、動作はキビキビしてるし、Youtubeの動画もストレス無く見れる
- 輸入品なのに、日本語対応している(メニューから設定画面まで日本語化できる)
- タッチパネルのガラスは、傷や衝撃に強いと言われるゴリラガラスを使用している
- GPSやBluetooth2.1が内蔵されている
- 片手で持てるので、電車等で漫画データを見ても快適に見れる
逆に悪い点は、
- iPadと比べるとブラウザでの拡大縮小が若干遅い
- 輸入品の為、修理は直接アメリカのDELLに送らなければならない
- 輸入品の為、オプション品が超少ない
- GPSの位置情報がおかしい時がよくあり、全く違う場所で認識している
- 起動に失敗したのか、ホーム画面が写らない時がある
悪い部分も多々あるけれど、全体的に使いやすくて満足して使用しています
そして、前回の日記で有志の方々がいて、あることが出来るんですよねぇ と書きましたが、それは非公式ではありますが、Androidのバージョンを3.2に上げることができるんですバージョンアップのやり方は、ちょっと一手間かかりますが…
興味のある人は「DELL STREAK7 ハニカムROM」でググってみてね
![]() |
Dell Streak 7 【前回のStreak 5より大きくなって登場】デル ストリーク 7 新品価格 |
![]() |
Acase PU レザーケース for Dell Streak 7 ブラック (スタンド機能・角度調整機能付) 新品価格 |