仕事多忙や競技会続きでブログの更新が滞っております…
大阪北トレーナーズクラブアジリティー競技会では、あと一歩のところでAGのクリーンランを逃し、悔しい思いをしたので、今週はタッチ練習に重点を置いて練習しました。
本日の練習会はあいにくの小雨状態でしたので、JPは1回練習のみで、AGを中心に練習を行いました。

今回のAG2度のコースは、スラロームを右からほぼ直角に入れるコースでした。
先週飛んでしまったシーソーでしたが、練習ではほぼ飛ぶことはないんですよね…

実際コースを走ってみると、スラロームの直角入れの方に時間をかけてしまい、タッチ練習よりもスラ入れの練習の方が長くなってしまいました。
それでも何とかハンドリングで小細工をして成功させたのが下の動画となります。
スラロームに対して直角に入れるのではなく、少し後方に誘導してから入れてあげるとうまくいきます。ただ追い付けないとそのような小細工ができないので、今後は小細工無しでも入れるように練習していかないとダメですね。
んん?動画をよく見ていると、シーソーが降り切る寸前に走っているようにみえます…
ハンドリングで手を動かし過ぎてるところもありますし、まだまだ私の甘い部分があるので改善していかないとダメですね。
次週は朝霧アリーナで開催されるアジリティー競技会に出陳してきます。練習の成果が出せるよう頑張ってきます!
オジコペット
¥1,680 (2025/02/19 17:01時点 | 楽天市場調べ)

コメント