どうもおかPです。
どうも、おかPです。
最近、私が購入した商品で、「買ってよかった」「期待以上の価値を提供してくれた」商品を中心に紹介したいと思います。
今回はXiomi(シャオミ)のスマート体組成計2について紹介します。
さて、皆さんは体重や体脂肪はどうやって管理されてますか?
毎年の健康診断の結果だけとか、体重計で測った記録を紙やEXCELファイルに記録していませんか?
今は便利な世の中になり、体重計とスマホで簡単に管理できるようになりました。ここでは、私が行っている体重管理を紹介したいと思います。
私の体重管理
私はシャオミのスマート体組成計2とスマホを使用して管理しております。

体組成計を使用して良いと思った点は
- アプリ(Zepp Life)と連動させることで、体重の測定結果を自動的にスマホに転送してくれる
- 体重以外に8項目も測定できる
- 体重と体脂肪の変化がグラフで確認できる
- 各測定結果からボディスコアを採点してもらえる
- バランス能力のテストができる

などが挙げられます。
体組成計で測定できること
良い点で体重以外にも8項目測定できると挙げていますが、実際に測定してくれる項目は
- 基礎代謝
- 筋肉
- BMI
- 体脂肪
- 水分
- タンパク質
- 内臓脂肪
- 骨量
となります。

各項目に基準値が整定されていて、基準値を外れている項目を教えてくれます。

目指せパーフェクトボディ
この体組成計は、身長と測定結果を分析して与えられるボディスコアで体の状態を採点してくれて、100点満点中何点なのかがわかります。トレーニングとかで体を鍛えた結果が点数で表示されるので、スコアが上がると嬉しくなります。

また、「体年齢」」と「理想的な体重」と「現状の体型タイプ」を教えてくれます。

体年齢が実年齢よりかなり若かったら、トレーニングの励みになりますよね!!
なお、バランス計測についてはまだ測定したことはありません。
![]() | Xiaomi Mi 体組成計2 ホワイト 体重計/体重測定/重量測定 【日本正規代理店品】 新品価格 |

食欲の秋に備えて、これからの体重体型管理をして健康に過ごしていきたいと思います。
目指せパーフェクトボディー!!
コメント