2024年3月31日 静岡東アジリティークラブアジリティー競技会に参戦してきました。
開催場所は富士宮市朝霧アリーナでした。
革新的なアウトドアブランド【WYLD GEAR (ワイルドギア) オフィシャルストア】

朝霧アリーナは、エクストリームで色々な思い出がある場所です。エイトは朝霧での地区大会で優勝したこともありますし、デビューしたての頃は場外に出て霧の中をさまよったこともありました(笑)

わたしもママと走って4位に入賞できた思い出があるわ

若気の至りってやつですね
そんな思い入れのある場所でのアジリティーで走る日が来るとは感無量です。
本日は天気も良く、富士山🗻のご来光もあり、いい走りができそうな予感がします

まずはJP1度から

今回のコースの肝はスタートして2つハードルを飛んだあと、左旋回してから右スラ入れのところとなります。
※このブログでは犬が人間の右側にいて状態でスラロームを入れることを右スラ入れと言います。
エクストリームでは右旋回からの左スラ入れで慣れてしまっているので、このスラ入れは苦手なんですよね…
標準タイム48秒 リミットタイム53秒 コース全長136mとなります。
肝心の待てスタートですが、何とか待ててます💦1,2番のハードルはほぼ直線だったため、エイトのテンションを下げないよう早めにスタートの指示を出しました。ただスタート直後の右入れからのスラロームにやはり失敗…
スラロームをやり直したあとは何事もなくスムーズに走ってくれました。
よく動画を見ていると、スラロームの時もスラローム後のジャンプの時も、私がコマンドを出すのが遅い!!スラロームのコマンドをもっと早く出していればスラロームは成功していたかもしれません。最近コマンドについては遅れないように注意していたのですが、競技会で悪い癖が出てしまいました…
結果は、31.52秒 減点5点(拒絶1)で52頭中22位でした。
前回のJPで、3回のクリーンランしてアジリティー手帳をゲットしているので、これからのJPは攻めた走りで失敗データを収集していきたいと思います。
続いてはAG1度です。

2番目のトンネルを出たあとスラロームではなく、右へ行った先のハードルを飛んで旋回してからのスラロームといったオープニングが難しいコースでした。
標準タイム 63秒 リミットタイム71秒 コース全長は176mとなります。
※本来ならここで動画をアップロードをしていますが、今回はあまりにも納得できない走りでしたので、動画ではなく写真にしました。

まずはスタートですが、競技開始のホイッスルが鳴った途端、吠えてテンションが上がるエイト…
首輪を外すと、私の静止を振り切りいきなりスタートしてしまいました💦
なんとか走ってリカバリーした後の肝心のスラロームですが、本来であればスラローム後のトンネルを考慮すると右入れスラですが、午前中の失敗もあるので、今回は無難な左スラ入れに変更しました。これが功を奏してスラロームは成功しました。
そして、次の難関はタッチ障害です。こちらも一応なんとかセーフだったようです💦

前回の競技会では飛んでしまったシーソーは、今回は成功しました。そして何とかゴールすることができました!
結果は、39.28秒 減点なしで52頭中5位でした。
一応初めてのAGクリーンランとなりました。私的にはとても恥ずかしい内容で胸を張ってクリーンランと言えない状況です。
次回は動画もアップできて、堂々とクリーンランと言える走りがしたいです。
でもせっかくロゼットを頂けたので、富士山をバックに記念撮影📷

エイト、ありがとね

その後、風河と同じ犬舎のワンコの集まりで、集合写真を撮りました。

みんな等間隔で並んで可愛いですね。風河はこの中で一番若いですが、先輩たちを見習っていい走りをしてね

僕、ママと一生懸命走るよ!
そして、帰り道にご飯を食べて帰りました。今回はゆで太郎/もつ次郎でもつ煮定食を注文しました。

愛知県にはないと思っていましたが、あとで調べたら我が家から30分くらい車で行ったところにゆで太郎/もつ次郎あったんですよね…
そして、今日は一日暑かったので、高速の途中でサービスエリアにより、いでぼくのアイスを食べました。

いでぼくのアイスは牛乳の味が濃くて好きなんですよね。次回は直営店に寄ってみたいと思います。

コメント