【ワンコと川遊び】今年9回目!もみじの里松原オートキャンプ場(滋賀県)、そろそろ今年も最後か?(2025/9/6)

愛犬

どうも、おかPです。

金曜日に台風が来たので、川遊びに行こうか迷いましたが、そこまで川の流れはひどくないだろうと思い、川遊びに行ってきました。

場所はいつもお馴染みの「もみじの里松原オートキャンプ場」です。

前日の金曜日は峠の道路が通行止めになるほどの雨量でしたが、思った以上に水量は増えていなくてよかったです。ただし、大量の水が流れたのか、河床が水の流れでえぐれており、急に深くなる箇所があり、足元を確かめながら泳がせました。

まずはココアから

先週よりも川の流れが早く、老犬のココアでは川の流れに逆らって泳ぐことはできない箇所が多かったです。できるだけ川の流れが穏やかな箇所を泳がせましたが、いつも以上に足を動かしていたので、今日は泳ぎ疲れたかな?

続いてはエイト

エイトはおもちゃがないと入水してくれません。また、泳ぐ気がないとおもちゃを無視して陸に上がろうとします…💦3匹の中で一番水遊びが好きではないのがエイトです。でも、おもちゃに集中すると、スイスイ泳ぐし、陸に上がるとすぐにおもちゃを離してくれます。

最後は風河

風河もおもちゃ大好きですが、ちょっとおもちゃを見せただけでも入水します。そしてしつこいくらい「早くおもちゃをくれ!」とせかしてきます。また、おもちゃを咥えるとなかなか離してくれません… 3匹の中で一番若い(4歳)だけあって、一番長い時間泳いでいます。

帰りの道中では、3匹ともほぼ爆睡していました。来週は週後半から天気が悪くなりそうなので、川遊びいけるかなぁ?あと1,2回しか行けないと思うので、行けたら川遊び満喫しようね!

※「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」
 皆さんが商品リンクを通じて購入すると、商品の購入、レビューの意欲に繋がります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました